PICKUP

ご当地ヒーロー ドラマで復活 〜 企画統括 前芝 和子さん(左)熊野來神エーワッショー(右)
2014年、海南市のPRのため地元有志によって誕生したご当地ヒーロー、熊野來神エーワッショー。当時はイベントのショーを中心に出演していましたが、コロナ禍の影響で活動が縮小。そんな中、19年に同市へU…
最新のニュース
-
お城の動物園に御城印 〜 天守や葵紋、紀州犬をデザイン
ファン獲得のきっかけに ご当地の城郭を訪れた記念に集める… -
和歌山の今・昔 ひもとく 〜 紀州文化の会 20冊目『あがらの和歌山』出版
地元の魅力を本で発信してきた紀州文化の会が… -
アートにふれる機会提供 地元芸術家を応援 〜 洋菓子店マニエール 61年の歴史に幕
創業61年、和歌山市祢宜の老舗洋菓子店マニエールが5月25… -
県内JAがひとつに 〜 タコスで地元農産物の魅力発信
キッチンカーで全国巡る 一体的な運営による事業機能の強化… -
出会いや音 世界に一つの宝物
ヴァイオリニスト 北島佳奈さん 県文化表彰受賞記念公演 … -
紀伊中ノ島の駅舎 残そう
地元建築士ら 周知に向け見学会開催へ 昭和レトロ感が漂う… -
スタートアップの支援拠点 紀陽銀行など「キーサイト」開設
ビジネス創出 地域との懸け橋に 新規事業… -
指定文化財が観光カードに 〜 紀の川市で4種類配布
QRで解説や地図情報も 紀の川市教育委員会は、地域の文化… -
商店街の人にスポットを
北ぶらがフリーペーパー発行 商店街の店や人を紹介し、足を… -
文化情報発信 ワカピー最新号
和歌山県の文化情報誌『Waca・p(ワカピー)』115号が…
教育・子育て
連載・特集
コラム
イベント・セミナー
-
2025年5月11日(日)
-
2025年5月13日(火)
-
2025年5月15日(木)~2025年5月19日(月)
-
2025年5月17日(土)
-
2025年5月17日(土)
-
2025年5月17日(土)~2025年5月18日(日)
-
2025年5月18日(日)
-
2025年5月23日(金)~2025年5月29日(木)
-
2025年5月25日(日)~2025年5月26日(月)
-
2025年5月25日(日)
連載・特集
-
和歌山味物語
和歌山で長く愛される味にスポットを当てるコーナー。看板商品の誕生秘話やエピソード、今後の展望などを聞... -
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
江戸時代に作られた地誌書『紀伊国名所図会』のモノクロ絵図に彩色し、当時の風景を鮮明に蘇らせるニュース... -
和歌山謎解き代行社
読者の皆さんから寄せられた地元・和歌山に関する疑問・質問を、ニュース和歌山編集部が調査し、お答えいた... -
わかやま道の駅めぐり
和歌山道の駅ドットコムの2人が、道の駅を起点に見どころやグルメを紹介します。... -
街角情報
身近なお役立ち情報から、新店、グルメ、お出かけなど、和歌山の楽しいお知らせを紹介します。... -
妖怪大図鑑
和歌山市の漫画家マエオカテツヤさんが、和歌山県内の妖怪を絵と文章で紹介します。(2016.1.3〜)... -
和歌山よもやまリサーチ リターンズ
和歌山人の本音、関心をアンケートから読み解く「よもやまリサーチ」が帰ってきました(2022.1.3〜... -
おしえて!マイドクターQ&A
からだに関する疑問や心配事に、医療のプロが答えます!... -
介護施設情報
いきいきしたシニアライフをつかむには、自分にあった介護施設を選ぶのが鍵です... -
味力(みりょく)びと
和歌山で食の魅力を追究する料理人に迫ります... -
#イマワカ talk(とーく)
今、和歌山で注目の人物に迫ります。(2018.5.5〜)... -
お城の動物園だより
和歌山城公園動物園の飼育員が交代で動物たちの様子を紹介します(2021.4.10〜)... -
防災瓦版
防災に関する取り組みや情報を紹介します。(2018.6.2〜)... -
月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
和歌山からJリーグ入りを目指すアルテリーヴォ和歌山の選手コラム。2011年4月に開始。2023年2月...