子育てに積極的な男性を増やす「和歌山のパパイクプロジェクトPAPAMO」を、県男女共同参画センター(和歌山市手平)が9月にスタートさせた。父親向けの講座に加え、男性の育児参加を促す母親向け講座を開催し、ノウハウを伝授する。同センターの山浦裕さんは「離婚する夫婦の3割が0~2歳の子を持つ親と言われ、離婚防止や女性の社会参加に、男性の育児参加が欠かせない。家庭により事情は様々だが、育児の楽しさや大切さを広めていきたい」と描く。

男性の育児講座 2011年の総務省の調査で、6歳未満の子を持つ男性の育児参加が全国最下位だった和歌山。1日あたり23分と、1位だった秋田県(67分)の半分以下、全国平均(39分)からも大きく離れている。女性の就業率も45・2%で43位と低い。山浦さんは「共働き世帯は男性の育児時間が長い傾向にあります」。男性向けの講座はあったが、「参加者はすでに育児に関心がある。そうでない親の参加を促そう」とPAPAMOを企画した。

 講座では、専門家が夫婦円満の秘けつや家族を笑顔にするコツを紹介。楽しみながら参加できるよう、和歌山を拠点に活動する芸人、のりちゃんによる漫談も織り交ぜる。また、専用HPで漫談を公開し、育児でよくある場面や感じることを発信することで、共感した男性の参加を呼びかける。女性向けには夫への言葉かけのポイントなどをアドバイスし、男性の育児に対する行動変化を促す講座を開く。

 本紙配布地域の男性向け講座は12月17日(土)と1月22日(日)に和歌山市で開催。女性向けは24回ある。会場、時間はPAPAMOのHP参照。無料。申し込みはキャリア・ブレスユー(073・435・0086)。

(ニュース和歌山2016年10月1日号掲載)