2018年9月12日(水)
-
認知症の人に居場所を
認知症の人が生きがいを感じられる機会をと、和歌山市四番丁の… -
住みやすい街つくろう
若者の政治への関心を高め、高校生ならではの意見を聞こうと、… -
作る楽しさ ご一緒に
和歌山市の久保文雄さん(62)が4月、作業場所と工具を提供…
教育・子育て
-
ミニ四駆で知ってね 黒江伝統の紀州漆器
自分で組み立てる車のプラモデルで、電池とモーターで走る「ミニ四駆」。このおもちゃを走らせるコースが、海南市船尾のうるわ… -
きいちゃんのモデル、紀州犬
きくこ お母さん、犬飼おうよ。 お母さん 急にどうしたの? きくこ 和歌山県のPRキャラクター、きいちゃんがかわいく… -
わかやまドリル〜理科
【問1】写真は2006年に有田川町で見つかったモササウルスの化石です。化石が出た地層は何年前のもの? ①2億5…
連載・特集
-
フライパンに幸せいっぱい〜スキレッタ スキレッテ 上田隆史さん
和歌山市栄谷に5月、オープンした「スキレッタ スキレッテ」… -
ロールケーキ名鑑vol.12 ななロール「ほうじ茶」
ななロール「ほうじ茶」 320円 京都宇治産ほうじ茶パ… -
動物たちが組み体操?
『お月さまってどんなあじ?』 絵と文 マイケル・グレイニエツ…
2018年9月8日(土)
-
漆×皮革 紀州の伝統 コラボで発信
東京、兵庫に並び、国内皮革産業三大産地の一つに数えられる和… -
自分変える勇気持って
中小企業診断士 奥村和馬さん〜アルコール依存克服を本に … -
首回る〝平成の仏像〟完成
紀美野町の仏師 村井照念さん 手を合わせると、首が回る仏… -
紀州藩士 津田出の史料 古美術商が寄贈
紀州藩士で、藩政改革に尽力した津田出(いずる。1832… -
えっ、動物園にワンちゃん…!?
☆…えっ、動物園にワンちゃん…!? 国の天然記念物に指… -
和歌山信愛大学 来春開学
和歌山市住吉町の本町小学校跡地に、「和歌山信愛大学」の開学が決まった。同市で短期大学、高校、中学校、幼稚園を運営する和… -
相互タクシー 楽天ペイ導入
相互タクシー(和歌山市松島)は8月20日、現金を使わず、スマートフォンで決済できる「楽天PAY(ペイ)」を全車両139…
連載・特集
-
滝物語52 農耕守る神の聖地〜水神の滝(海南市孟子)
孟子七森八滝一三森。七森とは、不動山那賀寺、根地八幡、… -
津波対策 梧陵に学ぶ〜10、11月 高校生サミット
「世界津波の日 高校生サミット」が10月31日(水)と11月1日(木)、和歌山市手平のビッグホエールで開かれる。テーマ… -
妖怪大図鑑 其の百弐拾四〜銭の神
怖さ:0 里の妖怪 出没地域:田辺市 人が亡…
コラム
-
友愛と「生産性」
和歌山が誇る博物学者、南方熊楠は若いころに出会い、終生、心を寄せた兄弟がいました。大学予備門を退学後、療養で日高郡に身…
2018年9月1日(土)
-
発達障害に寄り添うレンズ
発達障害の生きづらさを解消したい──。智辯学園和歌山高校1… -
熊野街道沿い 絵でにぎやかに
☆…「Art de 絆の道しるべ」と題したイベントが8… -
備長炭の澄んだ音色 炭琴演奏と体験会
田辺市発祥の紀州備長炭を使った打楽器、炭琴(たんきん)のミ… -
近畿在宅介護協会 和歌山市へ車いす寄贈
訪問介護やシニア向けパソコン教室に取り組む近畿在宅介護…
連載・特集
-
笑いの中に学びあり〜小笠原浩一さん
9月1日は「防災の日」。和歌山市のアマチュア落語家、小笠原… -
滝物語51 疫病祓った霊水〜不動の滝(海南市孟子)
『孟子村不動縁起』によると、空海が熊野参詣を終えて海南… -
国体近畿予選優勝の勢いで
まさか…と思われた方も多いのではないでしょうか(笑)。… -
「津波は東からも来る」
「防災の日」にあたり、日ごろからの備えの一助として、災害を… -
お守りと天守の威厳〜 屋根飾る 「鯱」「桃瓦」
火から建物を守る水の神として鯱(しゃち)が、天守や櫓の屋根…
コラム
-
わメール〜今週月曜、突然の訃報に驚いた…
今週月曜(8月27日)、突然の訃報に驚いた。『ちびまる子ちゃん』の作者、さくらももこさんが53歳の若さで旅立った。手掛…
2018年8月25日(土)
-
守られた優美な外観 和歌山城天守閣
今年、戦後の再建から60年を迎えた和歌山城天守閣。同城の研… -
将棋全国大会 2度目のV
日本将棋連盟ほか主催の「全国中学生選抜将棋選手権大会」が8… -
田中3きょうだい 地元で体操教室
ロンドン五輪体操競技に3きょうだいそろって出場した和歌… -
石ノ森章太郎の思い出語る
元アシスタント大瀬克幸さん 原画寄贈記念 『サイボーグ0… -
働き方や生き方のヒントに
バーマスターやマジシャン、ヨガ講師、医師ら多彩な分野で活動… -
オーストリア青年とワルツ
オーストリア青年と文化紹介を通じて親ぼくを深めるイベントが… -
年末恒例『第九』公演へ団員募集
和歌山県第九合唱団は12月9日(日)に県民文化会館で開… -
虫や化石の研究 学芸員と一緒に
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)は、虫や化石について学芸…
連載・特集
-
滝物語㊿ 雨晴占う白黒の魚〜糸川の滝(有田川町)
『紀伊続風土記』に「糸川瀧 糸川谷の水流在田川に落ちる… -
子どもと自分の身を守ろう
〝災害から子どもと自分の身を守る〟をテーマに母親向けお話会… -
妖怪大図鑑 其の百弐拾参〜楓木(ふうぼく)
怖さ:0 町の妖怪 出没地域:和歌山市 江戸… -
紀州百景㉕ 聖天宮法輪寺(明治)
明治末期の法輪寺(和歌山市吉田)を西側から撮影した写真…
コラム
-
支え、支えられ
事故や病気で脳が損傷し、注意力低下、記憶障害など様々な症状が起こる高次脳機能障害。当事者向けの就労支援施設「てとて」(… -
わメール〜全国的には「だるまさんがころんだ」が主流…
全国的には「だるまさんがころんだ」が主流だろうか。鬼が目をつぶってこの10文字を言う間、鬼以外は自由に動くことができ、…
2018年8月22日(水)
-
ひょうたん屋台 畑に登場
南海加太線東松江駅と紀ノ川駅の間にある踏切横の畑にひょうた… -
ご当地ソングと歌手発掘 歌のちからの会
県内の音楽関係者らでつくる「わかやま歌のちからの会」は… -
愛着障害 分かりやすく〜和大 米澤教授が新書籍
30年にわたり、和歌山の教育現場で心理学を研究する和歌… -
夜行列車風のホテル グランヴィアで開業
JR和歌山駅前のホテルグランヴィア6階に8月1日、夜行…
教育・子育て
-
災害時 何持って逃げる? 非常持ち出し袋
地震、津波、洪水と災害が多い日本。いざという時、命を守ることが第一ですが、避難する際、忘れずに持ってほしいのが「非常持… -
海南市から広まった〝鈴木〟さん
お父さん 佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺、伊藤、中村、小林…。 まなぶ 何? お友達の名前? お父さん いや、明治… -
わかやまドリル〜社会
和歌山の風習についての問題です。 【問1】先日、テレビ番組「ザ!鉄腕!ダッシュ! !」で流しそうめんが行われた和歌山…
連載・特集
-
毎日食べられるハヤシライス〜CAFE884 林勇記さん
岩出市の備前交差点近く、淡いグリーン系の外壁がさわやかな「… -
ロールケーキ名鑑vol.11 いちごのブラックロール
いちごのブラックロール 388円 牛乳の味が濃い生クリ… -
金魚鉢入れてチンすると…
『まほうのでんしレンジ』 原案 たかおかまりこ 作・絵 さい…