MENU

  • ホーム
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • わかやま求人ガイド
  • 教育・子育て
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
  • 皆さんコーナー

求人広告4点セット フリーペーパー・WEB・マガジン

twitter

Facebook

2021年7月〜12月 | ニュース和歌山

  • 小
  • 中
  • 大

ニュース和歌山について| 皆さんコーナー| 個人情報・著作権| サイトマップ

  • 広告お申し込み
  • 投稿募集

求人広告をお考えの方へ フリーペーパー・WEB・マガジン4点セット

  • 広告073-433-2051
  • 記事073-433-4882

和歌山 ニュース

  • ホームへ
  • バックナンバー
  • 連載・特集
    • 和歌山味物語
    • 熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
    • 和歌山謎解き代行社
    • わかやま道の駅めぐり
    • 街角情報
    • 妖怪大図鑑
    • 和歌山よもやまリサーチ リターンズ
    • おしえて!マイドクターQ&A
    • 介護施設情報
    • 味力(みりょく)びと
    • #イマワカ talk(とーく)
    • お城の動物園だより
    • 防災瓦版
    • 月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
    • 過去の連載特集
  • コラム
    • わメール
    • コラム:終了
    •  My アングル
    •  紀流
    •  掌論
    •  遠景近景
    •  令和〜和歌山への提言
    •  和歌山大学土曜講座
    •  和歌山 よくする法案
  • イベント・セミナー
  • 求人ガイド
  • 教育・子育て
    • ニュース和歌山 子ども版
    • キラ星KIDS
    • あの記事 なーに?
    • わかやまドリル
    • お仕事図鑑
    • 学校情報
    • 子育て
    • スマイルニュース
    • 創作童話コンクール(干支童話)
    • 生き物の「?」調べ隊
  • 書籍
  • bnr_index_main01
  • arterivo
  • bnr_index_main04
  • bnr_index_winoch
  • bnr_index_main03
  • marinacity
  • bnr_index_main01
  • arterivo
  • bnr_index_main04
  • bnr_index_winoch
  • bnr_index_main03
  • marinacity
  • bnr_index_main01
  • arterivo
  1. ホーム
  2. バックナンバー
  3. 2021年7月〜12月

2021年8月7日(土)

  • 商店街つなぎ 街に活気を

    商店街つなぎ 街に活気を

    まちなかSDGsロード  和歌山市中心部を歩いて楽しいまち…
  • コロナ後見据え事業継承を支援

    コロナ後見据え事業継承を支援

     経営者の高齢化や後継者不足、さらに新型コロナウイルスの…

教育・子育て

  • VRで防災学ぼう

    VRで防災学ぼう

     〝VR(バーチャル・リアリティー)〟って知っていますか? …
  • お仕事図鑑 救急医 日赤和歌山医療センター〜久保真佑(まゆ)さん

    お仕事図鑑 救急医 日赤和歌山医療センター〜久保真佑(まゆ)さん

     突然、病気になったりケガをしたりした人の診察や治療をす…

連載・特集

  • ぬか床でおいしく“腸活”〜すみれ醗酵 オーナー 関口美治さん

    ぬか床でおいしく“腸活”〜すみれ醗酵 オーナー 関口美治さん

     紀の川市の豊かな農産物を漬物にと提案する「すみれ醗酵」が6…
  • リーグ終盤 この選手に注目

    リーグ終盤 この選手に注目

     関西リーグ1部全14試合中、9試合が終わりました。現在、6…

コラム

  • 平和は足元から

     紀の川河川敷で毎年7月の第1日曜に開かれてきた「平和大好きマラソン」が幕を下ろしました。2019年に30回を迎えた市民…

2021年7月31日(土)

  • 紀の国わかやま総文特集 高校文化部の祭典 集まる若き情熱

    紀の国わかやま総文特集 高校文化部の祭典 集まる若き情熱

     〝高校文化部のインターハイ〟とされる全国高校総合文化祭「紀…

2021年7月24日(土)

  • 模型で自然 リアルに

    模型で自然 リアルに

     精巧な生物の展示模型を作る会社が紀美野町にある。アンフィ合…
  • 誇れる名勝に 清掃10年

    誇れる名勝に 清掃10年

    和歌の浦クリーンアップ 国交省から表彰  名勝和歌の浦クリ…
  • 発掘!あるあるSDGs

    発掘!あるあるSDGs

    JC和歌山ブロックが動画配信  国連が掲げる17の目標「S…
  • 精進うなぎいかが〜材料は豆腐

    精進うなぎいかが〜材料は豆腐

    まもなく土用の丑の日  今年は7月28日が「土用の丑の日」…
  • 本町公園で飛びだす人形劇

    本町公園で飛びだす人形劇

    ヤスミーナ劇場 アラジンの物語披露  アラビア文化を知…
  • 和歌山県誕生150年祝い式典〜9月25日 県文

     和歌山県が誕生し、今年で150年。県は記念式典を9月25日㊏午後0時半、県民文化会館大ホールで開く。  1871(明…

連載・特集

  • おしえて!マイドクターQ&A 〜 23歳女性。新型コロナワクチン接種後の心筋炎が心配です。

    おしえて!マイドクターQ&A 〜 23歳女性。新型コロナワクチン接種後の心筋炎が心配です。

      《回答者》 ◆循環器内科 みなかたクリニ…
  • おしえて!マイドクターQ&A 〜 食事の際、むせやすくなりました…

    おしえて!マイドクターQ&A 〜 食事の際、むせやすくなりました…

     80歳男性です。最近食事で飲み込みにくく感じます。食べたり…
  • おしえて!マイドクターQ&A 〜 最近、便秘や下痢を繰り返していて心配です。

    おしえて!マイドクターQ&A 〜 最近、便秘や下痢を繰り返していて心配です。

      《回答者》 ◆外 科 楽クリニ…
  • 南北は中間町、東西は仲間町?

    南北は中間町、東西は仲間町?

     例えば、「私立」と「市立」は「しりつ」、「科学」と「化…
  • わかやま総文〜総合開会式・パレード

    わかやま総文〜総合開会式・パレード

    メッセージ幕開けに込め [caption id="at…
  • 妖怪大図鑑  夏休み特別編 光り物・ガタロ

    妖怪大図鑑  夏休み特別編 光り物・ガタロ

    其の弐百五拾参 光り物   怖さ:0 山の妖怪 出…
  • 紀州百景91〜天守閣の焼け跡(戦後)

    紀州百景91〜天守閣の焼け跡(戦後)

     一九四五(昭和二十)年七月九日の空襲で焼失した天守跡で…
  • おしえて!マイドクターQ&A 〜 いま話題の「プラセンタ」ってどんなものですか? 安全性は?

    おしえて!マイドクターQ&A 〜 いま話題の「プラセンタ」ってどんなものですか? 安全性は?

      《回答者》 ◆消化器(内科・外科) 上…
  • おしえて!マイドクターQ&A 〜 20歳の娘はまだ初潮がないうえ、時々お乳が出てくるようです。

    おしえて!マイドクターQ&A 〜 20歳の娘はまだ初潮がないうえ、時々お乳が出てくるようです。

      《回答者》 ◆脳神経外科 貴志川…
  • おしえて!マイドクターQ&A 〜 指の爪と第一関節の間に水ぶくれのような腫瘤ができています。

    おしえて!マイドクターQ&A 〜 指の爪と第一関節の間に水ぶくれのような腫瘤ができています。

      《回答者》 貴志川リハビリテーション病…
  • おしえて!マイドクターQ&A 〜 肛門の周囲が腫れて痛みます。少し膿が出てから楽になりました。

    おしえて!マイドクターQ&A 〜 肛門の周囲が腫れて痛みます。少し膿が出てから楽になりました。

      《回答者》 ◆消化器外科・一般外科 …

コラム

  • 紀流 〜 数字から想像する県民性

    紀流 〜 数字から想像する県民性

     堅苦しい社会経済の問題から外れて、今回は県公表の「指標から…
  • わメール〜新型コロナウイルスがまん延し、1年半が経つ…

     新型コロナウイルスがまん延し、1年半が経つ。外でお酒を飲むのが好きな筆者も、さすがにこの期間は居酒屋に立ち寄っていない…

2021年7月17日(土)

  • 楽しい川遊び 案内します

    楽しい川遊び 案内します

    紀美野町の男性6人 リバートレッキング始動  川へダイブし…
  • コロナ〝うそ〟に 願い込め

    コロナ〝うそ〟に 願い込め

    和歌浦天満宮 枯木で製作  新型コロナウイルスが「うそ」に…
  • 桂枝曾丸 おばちゃん節全開

    桂枝曾丸 おばちゃん節全開

    和歌山弁落語集第6弾  和歌山市の落語家、桂枝曾丸が落語C…
  • 全盲の元教師が自伝

    全盲の元教師が自伝

    遺伝性疾患抱える能澤義和さん  視覚障害を持ちながら県立和…

連載・特集

  • アスリートの活躍発信10年 わかやまスポーツ伝承館館長 江川哲二さん

    アスリートの活躍発信10年 わかやまスポーツ伝承館館長 江川哲二さん

     県出身や和歌山に縁のあるトップアスリートを紹介する「わかや…
  • 和歌浦にある御手洗池の由来は?

    和歌浦にある御手洗池の由来は?

     和歌浦地区にお住まいの60代女性から頂いた質問です。「…
  • 万葉植物散策〜ナツフジ

    万葉植物散策〜ナツフジ

    我がやどの 時(とき)じき藤の めづらしく 今も見てしか 妹…
  • 妖怪大図鑑〜其の弐百五拾弐 小便飲み

    妖怪大図鑑〜其の弐百五拾弐 小便飲み

    怖さ:2 山の妖怪 出没地域:日高川町ほか  昔、…
  • 紀州百景90〜和歌山高等商業学校(昭和)

    紀州百景90〜和歌山高等商業学校(昭和)

     この写真は和歌山高等商業学校(和歌山大学経済学部の前身…

コラム

  • 紀流 〜 山椒リテラシー向上のススメ

    紀流 〜 山椒リテラシー向上のススメ

     「和歌山人こそ、山椒リテラシーを高めるべき」。農業に携わる…
  • わメール〜ひと月程前、庭の夏みかんの木にナミアゲハの幼虫を…

     ひと月程前、庭の夏みかんの木にナミアゲハの幼虫を見つけた。花の咲く時期、アゲハが集まるのに、青虫を見つけたのは初めてだ…

2021年7月10日(土)

  • ドローンで夢広がれ

    ドローンで夢広がれ

     空撮や物流、測量と活躍の場が広がる無人航空機ドローン。海南…
  • 和歌山県出身女子大生でつくる「やんやん」 故郷の魅力 インスタで発信

    和歌山県出身女子大生でつくる「やんやん」 故郷の魅力 インスタで発信

    開設1年 フォロワー2千500人  他府県の大学に通う県出…
  • 紀の国文化祭開会式 菊之助、冬美ら出演

    紀の国文化祭開会式 菊之助、冬美ら出演

     今秋、和歌山県内各地で音楽や演劇、アートなど様々なイベント…
  • 新しい防災拠点へ

    新しい防災拠点へ

    南IC近くに消防活動センター  大規模災害時に全国から駆け…
  • 歩こう和歌山市の熊野古道

    歩こう和歌山市の熊野古道

    周辺文化財マップ発行  和歌山市の熊野古道をもっと知っても…

教育・子育て

  • 災害時に活躍 新聞紙

    災害時に活躍 新聞紙

     大きな災害が起こった後、避難所で生活することになるかも…
  • みさと天文台リニューアル

    みさと天文台リニューアル

    きくこ 七夕に楽しみにしていた天の川、雲でよく見えなかっ…

連載・特集

  • 神社がないのに、なぜ「宮前」?

    神社がないのに、なぜ「宮前」?

     見慣れた地名でも、改めて考えると、「あれ?」と思うこと…
  • お城の動物園だより④ 水禽園

    お城の動物園だより④ 水禽園

    水鳥が暮らす島  ペンギンやヒツジなどほ乳類が暮らす童話園…
  • 妖怪大図鑑〜其の弐百五拾壱 ネズミ穴

    妖怪大図鑑〜其の弐百五拾壱 ネズミ穴

    怖さ:0 家の妖怪 出没地域:和歌山市  昔、ある…

コラム

  • 紀流 〜 実は道の駅大国・和歌山

     クルマで移動していますと、トイレに行きたくなったり、休憩したくなったりすることがありますよね。そんな時に「道の駅」の看…
  • わメール〜小5の息子は漢字好き…

     小5の息子は漢字好き。学校で年3回受ける「漢字の博士試験」はテストの1ヵ月以上前から勉強するし、それだけでは飽き足らな…

前へ23456次へ

年別の記事はこちら

  • 2025年1月〜6月
  • 2024年7月〜12月
  • 2024年1月〜6月
  • 2023年7月〜12月
  • 2023年1月〜6月
  • 2022年7月〜12月
  • 2022年1月〜6月
  • 2021年7月〜12月
  • 2021年1月〜6月
  • 2020年7月〜12月
  • 2020年1月〜6月
  • 2019年7月〜12月
  • 2019年1月〜6月
  • 2018年7月〜12月
  • 2018年1月〜6月
  • 2017年7月〜12月
  • 2017年1月〜6月
  • 2016年7月〜12月
  • 2016年1月〜6月
  • 2015年7月〜12月
  • 2015年1月〜6月

2002年~14年のバックナンバー

最新の求人情報

  • インスタ ニュース和歌山
  • twitter
  • Facebook

わかやま求人ガイド

  • 投稿募集
  • 営業広告 お申し込み
  • 求人広告 お申し込み
和歌山味物語和歌山味物語

一覧

  • 和歌山味物語 〜 伝承紀風菓 うたや 五十五万石
    和歌山味物語 〜 伝承紀風菓 うたや 五十五万石
  • 和歌山味物語 〜 中野BC株式会社 超久
    和歌山味物語 〜 中野BC株式会社 超久
  • 和歌山味物語 〜 ずぼらや 創業時の味 守り続けて ずぼら焼
    和歌山味物語 〜 ずぼらや 創業時の味 守り続けて ずぼら焼
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』

一覧

  • 南部宿の賑わい ㊵千里王子・三鍋王子
    南部宿の賑わい ㊵千里王子・三鍋王子
  • 岩代の結び松 ㊴切目中山王子・岩代王子
    岩代の結び松 ㊴切目中山王子・岩代王子
  • 格式の高い五体王子 ㊳切目王子
    格式の高い五体王子 ㊳切目王子
和歌山謎解き代行社和歌山謎解き代行社

一覧

  • 和歌浦の高津子山 名前の由来は?
    和歌浦の高津子山 名前の由来は?
  • 和歌山ラーメン いつから有名?
    和歌山ラーメン いつから有名?
  • 工業団地の大きな絵 誰の作品?
    工業団地の大きな絵 誰の作品?
和歌山よもやまリサーチ リターンズ和歌山よもやまリサーチ リターンズ

一覧

  • 腕時計 つける派? つけない派?
    腕時計 つける派? つけない派?
  • 紙幣になってほしい 和歌山の人物は?
    紙幣になってほしい 和歌山の人物は?
  • 動物園で見たいのは?
    動物園で見たいのは?
味力(みりょく)びと味力(みりょく)びと

一覧

  • 〝車庫前〟ベースの新ラーメン 〜 和歌山屋台らーめん おかんとおとん 髙橋 吾一さん(右) 美千代さん(左)
    〝車庫前〟ベースの新ラーメン 〜 和歌山屋台らーめん おかんとおとん 髙橋 吾一さん(右) 美千代さん(左)
  • 地域の食堂として生きる 〜 天津プラス 店長 原田 真吾さん
    地域の食堂として生きる 〜 天津プラス 店長 原田 真吾さん
  • うなぎで笑顔に、健康に 〜 うなカフェ555(ゴーゴーゴー) 北村 理奈さん
    うなぎで笑顔に、健康に 〜 うなカフェ555(ゴーゴーゴー) 北村 理奈さん
#イマワカ talk(とーく)#イマワカ talk(とーく)

一覧

  • おいしさのピーク 音で判断 〜 Bar TENDER マスター 平野 祐(たすく)さん
    おいしさのピーク 音で判断 〜 Bar TENDER マスター 平野 祐(たすく)さん
  • 前向きな言葉が 未来をつくる 〜 ペップトークで和歌山を元気に 中野 律さん 別名:リッツ
    前向きな言葉が 未来をつくる 〜 ペップトークで和歌山を元気に 中野 律さん 別名:リッツ
  • 〝猪鹿〟を犬用フードに 〜 愛犬ジビエフード 「ちゃろっく」森谷 一斗さん (左)・中谷 三幸さん (右)
    〝猪鹿〟を犬用フードに 〜 愛犬ジビエフード 「ちゃろっく」森谷 一斗さん (左)・中谷 三幸さん (右)
お城の動物園だよりお城の動物園だより

一覧

  • お城の動物園だより㊺ スタッフの仕事
    お城の動物園だより㊺ スタッフの仕事
  • お城の動物園だより㊹ モルワングランプリ
    お城の動物園だより㊹ モルワングランプリ
  • お城の動物園だより㊸ ボールパイソン
    お城の動物園だより㊸ ボールパイソン

ニュース和歌山について

  • bnr_side_kenketsu
@newswakayamaのツイート

このページの先頭へ

このページの先頭へ

ニュース和歌山
発行所/ニュース和歌山株式会社
有限会社 和歌山文化サービス社
〒640-8570 和歌山市南中間町20番地
  • [記事] TEL. 073-433-4882FAX. 073-431-0498
  • [広告] TEL. 073-433-2051FAX. 073-431-6613
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • 求人情報
  • 皆さんコーナー
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
    • 会社案内(沿革)
    • ごあいさつ
    • 営業広告 お申し込み
    • 求人広告 お申し込み
    • 事業(デジタル・アナログ)
    • SDGsプロジェクト
    • 声のニュース和歌山
    • 各種媒体資料

Copyright (C) ニュース和歌山 All Rights Reserved.