スポーツ界のパワハラ報道が止まらない。レスリングを皮切りにアメリカンフットボール、アマチュアボクシング、体操、重量挙げと1チーム内から競技組織全体のものまで幅はあるが、組織力を持つ人が一選手を抑圧する構図は共通している▼ある競技で、しごきを受けたことのある身としては、これらの問題の根底には選手育成に残る「限界越え信仰」があるのではないかと思う▼だれにも言われず自らを磨ける選手はいる。その一方、豊かな才能はあるが、気持ちが甘く、壁を越えられない選手もいる。そうすると、指導者は選手を追い込み、限界を越えさせて結果を出させ、自信と精神力を生ませる。それが当然の時代があったし、今も内心、必要と考える指導者は多いのではないか▼この方法は上下関係を基盤にし、組織運営に転じると、パワハラを生みやすい。そもそもカリスマ指導者に未熟な一選手が文句は言えまい。東京五輪は、スポーツ指導の民主化という難しい課題の節目になりそうだ。 (髙垣)
このカテゴリの最新記事
-
わメール ~ 私事だが、5月30日に第1子となる男の子が産まれた。
私事だが、5月30日に第1子となる男の子が産まれた。安産だったことと共に、10ヵ月と1日、お腹の中に大事な命を抱えなが… -
わメール ~ プロ野球の千葉ロッテ、これまでは関心が薄かったものの
プロ野球の千葉ロッテ、これまでは関心が薄かったものの(すいません…)、今年は毎日、試合経過をチェックしている。お目当て… -
わメール 〜 疲れてくると、酢の利いたものが欲しくなる。
疲れてくると、酢の利いたものが欲しくなる。あの酸っぱさがのどを通り抜ける刺激に目が覚め、脳も体もピリッと奮い立つように… -
わメール 〜 サブスクリプション、略してサブスクをご存知だろうか?
サブスクリプション、略してサブスクをご存知だろうか? 定額制で、契約中は映画や音楽、書籍などを好きなだけ楽しめるサービ… -
わメール〜新型コロナウイルス感染拡大を受け…
新型コロナウイルス感染拡大を受け、和歌山県がまん延防止等重点措置期間に入り約半月。この原稿締め切りの15日時点で期間延… -
わメール〜「一緒に話を聞いてほしい」…
「一緒に話を聞いてほしい」。大学2年の夏、友人に頼まれ、喫茶店へ着いていった。相手は学部内で人気の先輩だった。しかし横…