皆さん、はじめまして。この度ご縁あって当コラムを担当することになりました。まずは自己紹介を。

 仕事も家も手放し、千葉から和歌山に移住してきたのがちょうど5年前の春でした。阪和道・紀ノ川SAに降り立ったときの、眼下に広がるまばゆいばかりの新天地・和歌山の風景は、春の息吹とともに、いまだに脳裏に焼き付いています。

 神戸市出身なので、いわゆるJターンですね。思えば、高校卒業後、東京、千葉と長らく関東暮らしでした。「第二の人生は関西に戻りたい」との思いから、50歳を機に四半世紀勤めた中学・高校教諭職を辞し、家族と和歌山移住を決意しました。

 なぜ和歌山かというと、妻の出身地であることと、実は私のルーツの一つ、母方の祖父が和歌山の人だから。ご縁に加え、ちょうど紀美野町が募集していた地域おこし協力隊の内容に興味を持ったことが移住、転職への決定打となりました。

 「教育を通じたまちづくり」をミッションとする協力隊員として3年間勤務し、現在も同町に居住しています。卒隊時は無職状態でしたが、現在の仕事は「複業」でしょうか。なかなか答えに困ります(笑)。

 この町を拠点に、地元の仲間5人と「まちづくり応援団team2020」を結成し、自然体験プログラムを始めたり、和歌山大学紀伊半島価値共創基幹(Kii─Plus)の職員として全県的な地域連携・地域活性化に携わる仕事をしたり。はたまた、小学校講師や学童指導員、動画クリエーター、ライターとしても活動。教員一本だった時からは考えられない生き方、働き方への転換です。改めて人生って面白いもんですね。

 さてさて月1回のお付き合い、和歌山の魅力はもちろん、魔訶(か)不思議に思うことなど、移住者目線で掘り下げていければと思います。1年間お付き合いよろしくお願いします。

和歌山大学・地域連携専門職員 増山雄大(第1土曜担当)

(ニュース和歌山/2022年4月2日更新)