logoenpitu1

和歌山の郷土食に関する問題です。

2015082604kusigaki

【問題1】和歌山で昔から日常食として食べられてきた茶がゆは、何のお茶で作ったおかゆでしょうか? 

 ① ほうじ茶 ② 麦茶 ③ 黒豆茶
【問題2】紀南地方の郷土料理で、麦飯や酢飯を高菜の葉でくるんだ寿司の名前は?
 ① じゃこ ② めはり ③ くまの
【問題3】 かつらぎ町で作られる串柿は、1本の串に何個の柿が刺されている?(ヒント=串柿に「夫婦にこにこ仲睦まじく」の願いが込められています)
① 8 ② 10 ③ 12

〈答え〉

【問題1】① ほうじ茶(一般的にはほうじ茶、または番茶をわかして作ります。和歌山では「おかいさん」の愛称で親しまれてきた郷土料理です)
【問題2】② めはり(目や口を大きくはってかぶりつかないと、食べられないほどの大きさであることから名付けられたと言われています)
【問題3】② 10(「夫婦2個2個、仲6つまじく」で、両端に2個ずつ、中に6個をはさんで、合計10個です)

(ニュース和歌山2015年8月26日号掲載)