
アクセス総合学院
2025年度も桐蔭・向陽・海南他、私立高校にも多数合格!海南を中心に6校舎を展開する信頼と実績のある総合学習塾
地域 | 和歌山市南部、海南市・紀美野町、有田郡 |
---|---|
住所 | ◆海南市 日方1272-51新町ビル(本部海南校)◆海南市重根2148−48(重根校)◆海草郡紀美野町小畑75−1(野上校)◆和歌山市神前400-1(神前校)◆有田郡有田川町 大字天満716-1(吉備校)◆有田郡湯浅町大字湯浅1940-5(湯浅校) |
対象 |
|
特徴 |
|
塾の特徴 | 海南を本部とし、小・中学部6校舎と高校部(海南校)を展開。小学1年生から高校3年生までの学習・進学指導をしています。小学5年生から中学3年生の1クラス人数は5名〜15名前後。授業で理解不十分な生徒には、自習室でスタッフが分かるまで丁寧に指導します。また、中学生には年に数回実力テストを実施。個別懇談会や三者面談を行い、保護者の方とお話しさせていただく場を設けています。公立高校入試対策として定期テスト対策に力を入れています。私立高校入試対策として「学校見学会」や私立高校の先生方をお迎えして「個別相談会」を実施しています。さらに「合格特訓講座」「直前予想テストゼミ」など特別講座を実施し、合格へ導きます。2024年度高校入試も桐蔭・向陽・海南・耐久の他、智辯・開智・近附・信愛の私立高校にも多数合格者を出しました。 |
---|---|
通年授業 (授業料) |
【小学部】 ★基礎学力定着コース「のびのび」 <対象/小学1年生〜4年生(算数・国語)> ≪先生1人に生徒1〜2人の個別学習方式≫ 教科書の予習・復習を中心に、前学年の復習や応用問題にもチャレンジします。都合のよい曜日・時間を選んで学習できるので、他の習い事とも無理なく両立でき、落ち着いた雰囲気の中で自ら考える学習習慣が身につきます。(学校帰りもOKです) ★中学進学準備コース「Step」 <対象/小学5年生〜6年生(算数・国語・英語)> 中学進学後を意識したカリキュラム。教科書内容の予習・復習を中心に学習しながら、「学習習慣」と「基礎学力」を養います。さらに、中学生になってからも十分力を発揮できるように、中学校での学習を踏まえた応用問題にも取り組んでいきます。 ★脳科学に基づいた新しい学習法「セレンブレイン」 <対象/小学1年生〜> 『脳科学』に基づき作成された数字パズルを使った脳力トレーニング法です。自分の脳にちょうどいいレベル(現在約4,000レベル)のパズルを解くことで「楽しい」「またやりたい」と感じる脳神経作用を利用し、子どもたちの様々な“考える力”(思考力・集中力・想像力・直感力など)と“やる気”を伸ばしていきます。 【中学部】 ★高校受験本科 <対象/中学1年生〜2年生(英語・数学・国語)> <対象/中学3年生(英語・数学・国語・理科・社会)> 各単元の基礎から段階的にレベルアップを図り、応用力・思考力を高めながら、定期テストでの高得点を目指します。 さらに、レベルに応じて難易度の高い入試問題まで幅広く問題演習を行い、私立や桐蔭・向陽をはじめとする公立高校、高専への進学を目指します。 【小・中学部】 ★個別指導 アイスタディ <対象科目/小学5年生〜中学3年生(英語・数学・国語・理科・社会)> ☆先生1人に生徒2人の個別指導 曜日・時間から科目・教材・学習内容・進度・宿題の量まで、すべてのカリキュラムを生徒一人ひとりの現状・目標・生活に合わせて個々に作成します。 学習を始めるにあたって、まず「お子様の現状」「学習面での悩み」などをうかがい、それをもとに学習の目標設定をおこないます。(曜日・時間等には制限があります) 【高校部】 ★アクセスブロードバンド予備校 <対象/高校1年生〜高校3年生(大学入試全科目対応)> 自習学習を基本に、広くて静かで快適かつ緊張感ある自習室を設置しているので、生徒は学校の予習・復習・課題に集中したり、理解出来ない問題の質問や進路進学の相談を先生にしたりと「理想的な勉強部屋」として利用しています。 また、インターネットを利用して有名予備校講師の授業を受講する「ブロードバンド授業」は完全個別授業。273講座の授業から自分にぴったりの講座をピックアップ。予習・復習の要素を組み込んだ「3段階学習システム」で着実に実力アップが図れます。自分で時間割を決められるので、部活で忙しい人にもバッチリです。 【授業料】すべて税込表記 指導関連費は補強プリント、光熱関係費、郵送費その他の指導に関する費用です。 ★小学部☆ 《のびのび》 ◆ 入塾金5,500円 ◆ 授業料(通常月) 小学1・2年生(2教科/算国)6,160円 小学3・4年生(2教科/算国)9,680円 小学3・4年生(1教科/算or国)4,840円 ◆ 指導関連費 1,320円/月 《Step》 ◆入塾金11,000円 ◆ 授業料(通常月) 小学5年生(3教科/算英国)13,200円 小学5年生(2教科/算英or算国)11,000円 小学5年生(2教科/英国)8,800円 小学5年生(1教科/算数)8,800円 小学5年生(1教科/英or国)5,500円 小学6年生(3教科/算英国)16,500円 小学6年生(2教科/英算)13,200円 小学6年生(2教科/英国or算国)12,100円 小学6年生(1教科/英or算)8,800円 小学6年生(1教科/国語)6,600円 ◆ 指導関連費 1,320円/月 ★中学部☆ 《高校受験本科》 ◆ 入塾金11,000円 ◆ 授業料(通常月) 中学1・2年生(3教科/英数国) 23,760円 中学1・2年生(2教科/英数) 19,360円 中学3年生 (5教科/英数国社理)29,260円 中学3年生 (2教科/英数)19,360円 ◆ 指導関連費 1,650円/月 《入塾金》 ★兄弟姉妹割引制度 ご兄弟姉妹が同時に入塾される場合、お二人目から入塾金が無料となります。 ご兄弟姉妹が在籍または過去に在籍の場合、40%割引になります。 《授業料》 ご兄弟姉妹が同時に在籍・受講されている場合、お二人目(低額の方)から通常授業料が10%割引となります。(指導関連費、講習料、実力テスト代、イベント参加費、テキスト代等を除きます) ★友達紹介割引制度 塾生または塾生のご父母からのご紹介で入塾される場合、入塾金が20%割引となります。 (ご紹介者には図書カード1,000円を進呈します) |
特別講習 | 【春期無料体験講習】★3月25日~4月7日★ <対象/新小学6年生〜新中学3年生(英語・数学)> 新学年の先取り学習を無料で体験していただけます。授業や教室の雰囲気など、この機会にぜひお確かめください。引き続き入塾の場合、入塾金無料 詳細は各校へお問い合わせください。 夏休み・冬休み・春休みは時間割を変更して特別時間割にて授業を行います。長期休暇期間中に授業数(時間)を増やし、豊富な学習量を確保することにより、前学期学習内容の完全理解と次学期の先取り学習を行うためのものです。 (通常授業と別に、追加時間分の費用が必要となります。詳しくは事前にご連絡します) |
地図 | |
感染症 予防対策 |
●マスクの着用を周知し、「咳エチケット」を実施しています ●教室に消毒液を設置し、生徒が出入りの際は消毒をお願いしています。またうがい・手洗いを励行しています ●机やドアノブなど、生徒の手指の触れる箇所は適宜除菌してします ●授業前後や授業中の換気をこまめにおこなっています |
合格実績 | ★令和7年度高校入試★ 【私立高校・国立高専・公立高校】 ■開智 14名 ■近大和歌山 12名 ■和歌山信愛 15名 ■智辯和歌山 3名 ◇和歌山高専 4名 □桐蔭 6名 □向陽 5名 □海南 8名 □星林 6名 □那賀 4名 □耐久 3名 □和歌山商 6名 □和歌山工 4名 □市和歌山 2名 □粉河 1名 □紀央館 1名 □田辺工 1名 □熊野 1名 ★過去4年間の主な合格実績★ (令和3年度〜6年度) ■開智 43名 ■近大和歌山 26名 ■和歌山信愛 35名 ■智辯和歌山 6名 ■大体大浪商 11名 ■近大泉州 8名 □桐蔭 13名 □向陽 25名 □海南 62名 □耐久 39名 □星林 18名 □和歌山工 30名 □和歌山商 15名 □那賀 4名 □和歌山北 4名 □市和歌山 1名 □和歌山 2名 □和歌山東 1名 □貴志川 2名 □箕島 5名 □有田中央 3名 □日高 1名 □紀央館 1名 □熊野 2名 ◇和歌山高専 11名 |
体験授業・資料請求 |
詳しくは下記までお問い合わせください。 |