連載・特集
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
江戸時代に作られた地誌書『紀伊国名所図会』のモノクロ絵図に彩色し、当時の風景を鮮明に蘇らせるニュース和歌山の人気連載が8年ぶりに復活。
-
南部宿の賑わい ㊵千里王子・三鍋王子
熊野古道は、南部町浜から同町片倉を経て千里王子(同町山内)… -
岩代の結び松 ㊴切目中山王子・岩代王子
切目中山王子(印南町)は、切目川を渡り島田… -
格式の高い五体王子 ㊳切目王子
切目王子(印南町西ノ地)は、熊野九十九王子の中でも藤代王子… -
印南 土橋付近の漁村風景 ㊲上野・津井・斑鳩王子
上野王子跡(御坊市名田町上野)は上野川の右岸に位置し、津井… -
高台から望む紀伊水道 〜 ㊱塩屋王子
国指定史跡の塩屋王子跡(御坊市塩屋町北塩屋)は、現在の塩屋… -
日高川 天田の渡し ㉟岩内王子
日高川は、護摩壇山(一三七二㍍)に源を発し、紀伊山地内を蛇… -
大蛇を逃れて高台に ㉞道成寺
道成寺(日高川町鐘巻)は、蛇行する日高川北岸にある天台宗の… -
紀南最大の真宗寺院 ㉝日高御坊
小松原館跡に建つ湯川神社南側には、湯河直春の弟信春が出家し… -
㉜亀山城と小松原館 ~ 湯河氏 栄華の跡
絵は、江戸時代後期の「丸山」(亀山)と南麓の「子安社」(湯… -
にわか雨の小松原宿 ㉛善童子・愛徳山・海士王子
絵は江戸時代後期、小松原の旅籠付近の風景です。小松原は、日…