連載・特集
ふるさと和歌山城
日本城郭史学会委員の水島大二(みずしま たいじ)さんが、和歌山城の歴史や城郭を解説(2017.3.4〜2019.3.16)
-
気遣いの御橋廊下 他に例をみない建造物
西ノ丸の東南隅に「御橋(おはし)廊下」と呼ばれる建物が… -
城郭庭園と西の丸 今も昔もおもてなしの場
和歌山城西ノ丸に付随した「西ノ丸庭園」は、通称・紅葉渓… -
南守る寺町と新堀 城下町の堅固な防御
近世城下町において、寺院の配置は防御のうえで大切な意味… -
三ノ丸と総構え 城中枢部を守る屋敷群
武家屋敷が集まった所を「丸ノ内」と言います。「丸」は「… -
三つあった「大手門」 一ノ橋、京橋、本町
お城の表側を大手、裏側を搦手(からめて)と言います。い… -
消えた石垣と天狗伝説 頼宣 拡張工事の痕跡
高石垣の一部に消滅した個所があります。和歌山市役所前の… -
高石垣の折れ構造 敵兵討つ高い効果
南ノ丸と砂ノ丸を囲む石垣を「高石垣」と呼んでいます。『… -
紀伊徳川家の城へ
豊臣秀吉が紀州攻めを終えた時、和歌浦で歌を詠んだ(4月1日… -
堀幅は武器で決まる〜鯉、水鳥も夜の番人
浅野氏時代の和歌山城では、大堀(仮称)も見逃せません。現在… -
石垣はどこから来た?〜身近な石切丁場 岡公園
石垣の石は、どこから運ばれて来るのでしょうか。和歌山城を代…