漫画家、マエオカテツヤさんによる人気連載「妖怪大図鑑」が8年目に突入しました。今回は新春特別編として、妖怪の代表的存在、河童を特集。地域によって様々な呼び方で伝わる和歌山県内の河童たちを紹介します。
怖さ:2
出没地域:田辺市・本宮町
川の妖怪
田辺市の本宮では河童のことを「ゴーライ」「ゴランボ」「ガランボウ」と呼ぶ。この辺りに棲むゴーライは黄昏時によく現れ、人や牛に悪さをする。特に瓜のヘタを食べて川へ行くと、必ず尻子玉を抜かれるとも、川の水が枯れた時は毎晩、泣き叫ぶ声が聞こえたとも伝わっている。また、本宮の土河屋にある「ごろ谷」という深い谷には多くのゴーライがいるので、子どもだけで近づいてはいけないとされた。一方、「ゴランボ淵」と呼ばれる場所で暮らすゴランボは、人間が悪戯をしない限り何もしないとされ、草刈り鎌を怖がった。小石に「南無阿弥陀仏」とお経を和尚さんに書いてもらい、川の岩に叩き込む「かわぶせ」をして、ゴランボを封じる風習もあった。
(ニュース和歌山/2023年1月3日更新)