いつ災害が起こっても対応できるよう、防災グッズを備えるのが良いですが、十分でないこともあります。そんな時に使えるボーイスカウトの技を〝伝授〟します。
3回目は「ゴミ袋で作る防災グッズ」です。袋はサイズに応じていろんな防災グッズに変えられる、便利なアイテムです。
小さなレジ袋は、感染症予防に手袋代わりとして使えますし、ケガの時は三角巾にもなります。また、水の運搬時にバケツが無ければ、レジ袋に水を入れ、それを段ボールに入れると運びやすいです。
避難所生活では、懐中電灯の光がまぶしく、周囲の迷惑になることがあります。レジ袋を被せるだけで光が和らぎ、使いやすくなりますよ。
大きめのゴミ袋は、防寒着やレインコートにできます。口を下にし、とじている方から首と両腕を出す所を切り取れば完成。簡単ですね。体育館などに避難し床で過ごしていると、体が冷えがちです。アルミ防寒シートの常備をオススメしますが、無い時は、ゴミ袋を被って防寒着に。それでも寒い場合、更に新聞紙をまといましょう。
写真は、子どもがゴミ袋で作った〝服〟です。切り口を浅めにすると、防雨、防寒性能がアップ。非常時には気持ちも暗くなりがちなため、絵を描くと避難所の人たちの気持ちが明るくなりそうですね。
………………………………………………………………………………………………………………
いよいよ次が最終回。「ボーイスカウトの視点で考える防災」がテーマです。ぜひチェックを!
ボーイスカウト和歌山連盟 平井孝朗
(第1~4土曜掲載。バックナンバーはニュース和歌山HPで見られます)
(ニュース和歌山/2023年8月19日更新)